今日も1日お疲れ様
バッグ内
PCなし ケーブル類なし カーディガンなし
ポケット
ハンカチなし ティッシュなし
サイドポケット
スマホなし 財布なし キーなし
ふう…
これで このバッグは
どこもかしこも空っぽ
面倒くさいかもしれないけど
阪口は出掛けた後は必ず全出し
習慣化って恐ろしいよね
今はこれをやらなきゃ気持ちが悪いほどよ
今思えば
昔は 乗車率100%の
毎日同じバッグを持ち歩いてて
中身はといえば
全然ウェットじゃない
ミイラ化したウェットティッシュとか
手拭いたら逆に汚れるんちゃうか
みたいなハンカチとか
どうなったらそうなるの!?みたいな
はちゃめちゃに崩壊したティッシュとか
いつのかわからん恐ろしいフリスク
いつのかわからん恐ろしいペットボトルのお茶
いつのかわからんどこぞで脱いだ靴下
正直…
ゴミ箱持ち歩いてたよね
(´∀`)
この上なく遠い目
やだ
これ田舎のかーさん読んでる…?
あなたの娘です(`_´)ゞ
バッグの中の持ち物を全出しする。
その習慣が身につくと
▫︎忘れ物にすぐ気付いてトラブルが減る
▫︎使うバッグが偏らず宝の持ち腐れが減る
▫︎ ゴミはすぐ排除でバッグの衛生が保てる
▫︎美しいバッグを持ってるだけで気分が上がる
こんな良いことがいっぱいある!
そして
デメリットといえば
・
・
・
・
・
ごめん
習慣化したら
良いことしか見つからない
笑
それに何よりも
毎回バッグの全出ししてたら
持ってたら使うものと
持ってても使わないものが
明確になってきて
確実に荷物は減る
1週間で効果はじゅうぶんに出てくる
マジだよ
やってみーな!(´∀`)
明日も良いことがありますように(´∀`)
ありがとうございます(´∀`)
↓応援ポチもくれたまえよ↓
コメント
コメント一覧 (2)
全出しした後はどうされてますか?
それぞれの定位置に戻しますか?
次の日に使うバッグに移しかえますか?
私も1度全出ししていた時がありましたが
定位置がそれぞれバラバラな場所だったせいか、忘れ物が増えてしまって止めちゃったんです。
ゆうこさんの全出しその後を知りたいです。
お!そうですね
書いてみましょうか(^^)