只今、10カ月の娘を育児中です。
そして、4月からは保育園に子どもを預けて仕事復帰予定です。
正直言って…、子育てに疲れています。
第一子ということもあり
色んな事が分からないことばかりで。 話したいことはいっぱいありますが…。 とりあえず、ゆうこさんの元気を分けて下さい! ゆうこさんの叱咤激励を欲しています! どうぞ!どうぞ宜しくお願いします!!
ありがとうございます!
そんな風に
考え悩み試行錯誤できるのが
愛なんじゃないでしょうか
なんて
朝から胸アツな阪口です

みんなわからないことばかりだと思います
自分の育てられ方しか知らないはずです
こう接したらこう育つとか
子育てに成功する方法とか
立派に育つ法則とか
情報やらがいっぱいあると思いますが
みんなたまたまそう育っただけ
誰1人として同じ人間はいないですもん
モラルやルールの範囲内であれば
自分のやり方でいいと思う(´∀`)
今日も良いことがありますように(´∀`)
色んな事が分からないことばかりで。 話したいことはいっぱいありますが…。 とりあえず、ゆうこさんの元気を分けて下さい! ゆうこさんの叱咤激励を欲しています! どうぞ!どうぞ宜しくお願いします!!
ありがとうございます!
そんな風に
考え悩み試行錯誤できるのが
愛なんじゃないでしょうか
なんて
朝から胸アツな阪口です

みんなわからないことばかりだと思います
自分の育てられ方しか知らないはずです
こう接したらこう育つとか
子育てに成功する方法とか
立派に育つ法則とか
情報やらがいっぱいあると思いますが
みんなたまたまそう育っただけ
誰1人として同じ人間はいないですもん
モラルやルールの範囲内であれば
自分のやり方でいいと思う(´∀`)
今日も良いことがありますように(´∀`)
コメント
コメント一覧 (7)
息子2人もいるのに虫が超絶ダメすぎて子達も苦手になってしまったーー
子どもの前で虫怖がったことないですね
たしかに
虫無理!って言ってたら
子どもも無理になりますね(´∀`)
いつも楽しく読ませていただいています。
ちょうど5歳の娘への接し方に悩んでいたところだったので、
「みんなたまたまそう育っただけ」
に気持ちがとても楽になりました。
初コメントで緊張しましたが、どうしても伝えたくて…
ありがとうございました。
めちゃくちゃ大事にされてたようでも
超絶グレた子も知ってるし
みんなそれぞれたまたまです(´∀`)
子育てに疲れ、すぐイライラしてしまう自分が居て、今回このようにメッセージさせていただきましたが、それも愛なんだよってゆうこさんに言ってもらえて…。
グズグズ言って泣いてる子どもと一緒に泣いてしまいました(笑)
どんな子どもに育つんだろう。
めちゃくちゃ楽しみです!
私も、子どもに育てられてるのかもなぁ。
イライラしながらも、日々奮闘しながら子育て頑張ります!
これからも、応援してます!
フライアウェー!!
明るい未来へゴーーー!!
こんな個人的なメッセージにも、愛あるお返事有り難うございました!
これからも、こっそり応援しています!
いや
なんでこっそり!!!笑