クローゼットの
においと湿気の対策って何かされてますか?
脱いだパジャマは
脱いだパジャマは
カゴにインと読んだ記憶がうっすらとあり…
ありがとうございます
芳香剤とかスプレーとか特別なことは
何にもしてないです
てか
そういえば何もしてないなと
聞かれてから気づいた(´∀`)
あるとしたら
クローゼットは
クローゼットは
日中開けっぱなし換気しっぱなしで
湿度がたまらないようにして(´∀`)
あとはおっしゃる通り
一度着たら洗濯カゴインで
クローゼットには
洗濯後の清潔な衣類しか入れない(´∀`)
最後の最後に
やっぱりここがポインツ
洋服の数が少なめだから
ハンガーの間隔が広めなのと
洋服のローテーション激しいから
引き出しの中も出し入れが頻繁で
湿度がたまりにくいようにしてる(´∀`)
案外何も特別なことしなくても
洋服の量を減らしたら
問題も緩和するかもよ
洋服が適正量なら
ニオイも湿度も気にならない(´∀`)
読んでくれてありがとう
就労おめでとうのメッセとポチも
どうもありがとう(´∀`)
どうもありがとう(´∀`)
むちゃくちゃ楽しみです
わーいわーいわーい
毎日が楽しめたら
ブログの質も上がりそうだ (´∀`)
ではではおはようポチプリーズ!
わーいわーいわーい
毎日が楽しめたら
ブログの質も上がりそうだ (´∀`)
ではではおはようポチプリーズ!
↓↓
コメント
コメント一覧 (6)
コメント残すのは初だったか2度目だったかくらいです(´∀`)
他の方のブログも読んでますが、一番しっくりきます。なので、今の私がなりたい将来像は阪口さんです♡
記事とは関係ないですが、阪口さんは上手くいかないとか落ち込んだ時とかどうやって持ち直しますか⁇
やはり換気と適正量…
窓とか扉とか開けてたらホコリが溜まりそうな気がしていたのですが、そうか、着て動かしていたらそこまで溜まらないですね…
涼しくなっていろんなやる気が出てきたので、ほどよくがんばります〜
ゆうこさんのお仕事記も楽しみにしてます( ´ ▽ ` )
私らしいブログになって
嬉しい限りっす
仕事楽しみでーす(´∀`)
楽しい時はもちろん
毎日がドヨーンとしてた時も
生きてる感じがして好きだったよ(´∀`)笑
ありがとうー!♡
書くわなー(´∀`)