↑別館へ↑
GWは
中掃除をすることにした
どうせ家にいるならやることやりましょと
家事モードにシフトチェンジ
本日はワックス掛け
グッズがやたらと多いのは
全員でやるから。
ちょっとだけ参加するわーと言ってた兄妹は
結局22時までがっつり参加
なんだかんだで
みんなでやると楽しや中掃除
ここはとーさんとかーさんの家。
あなたたちが住む家だけど
あなたたちの家ではないよ。
小さい頃からそう言っていました
だからなのか
シェアの意識が強いからか
家事は積極的に参加しはります
借り物の意識も強いからか
自室を勝手にいじったりもしないし
掃除も定期的にしはります
それに伴い
大人になったら巣立つ意識も強め
あと何回一緒に
床メンテ出来るかなーなんて考えました
というのも
息子もうすぐ15歳
子育ての終わり本気で見えてきた
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
先輩ママンに言われるのが嫌だった
子育てなんてすぐ終わるよ
手がかかるうちが華やで
真実だった
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
顔が写るくらいの床に仕上げてやりました
明日はビッカビカの床を
堪能しようと思います( ´ ▽ ` )
今日もたくさんのポチありがとう
おやすみのポチもおねがいします( ´ ▽ ` )
↓↓
コメント
コメント一覧 (8)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
3歳とか
しんどかったはずなのに
振り返ってみれば素晴らしい思い出ばかり…
阪口ゆうこ
が
しました
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
読んでくださっただけで嬉しい!
記事評価どっちゃでもええです!♡
阪口ゆうこ
が
しました
YES!
正味の話
床掃除してワックス塗るだけ!!という手順です( ´ ▽ ` )
面倒くさいのは
家具やものを移動させる作業…
1時間くらいで乾きますよ( ´ ▽ ` )♡
阪口ゆうこ
が
しました
我が家は汚し倒す高校生男子がおり(野球部)
床はいつも砂でザラザラ(((^_^;)
雑巾で水拭きの日々です。
ゆうこさんちのピカピカの床憧れます。
ワックス手解きを読むとワックス剥がしとか色々面倒そうで、なかなか手を出せずにいます。うちの床もかつてはワックス加工されていたはず。
どんな感じで進めればよいかご教授下さいませ。
阪口ゆうこ
が
しました
本当に
子供ではないけど下の兄弟が巣立つのもあっという間
そして
よく聞いていた30過ぎたらあっという間、も本当でした…
阪口ゆうこ
が
しました
阪口ゆうこ
が
しました
コメント返ししづらっ!
色んな人がいますね〜笑
阪口ゆうこ
が
しました
三年たちました
むしろ、楽な分
旦那も巣立ちして欲しいくらいな気分です
阪口ゆうこ
が
しました