↑別館へ↑
おはようございます
カカトという私の末端がホカホカなだけで
暑い!つって起きました
読者さんに教えてもらった方法で
カカト強靭会を脱会します
オロナインとかかとちゃんは最強タッグ
カカトはしっとりを突き抜けてヌルヌル(自己嫌悪)
給付金の申請書なんかがラブレターばりに届いて
夫に記入を求めたところ
通帳の場所を知らないという
由々しき問題が発覚
ということは
印鑑も知らんのやな
保険のアレコレも知らんのやな
阪口家の機密アイテムの配置場所は
楽勝に5年以上動かざること山の如しなわけです
ということは
このお方(夫)は
5年間触ることがなかったというわけです
それよりもなによりも
この類の処理は私ばっかりだったのね
シンプルに
私が倒れたり死んだりしたら
我が家はべらぼうに困る
そう思った
エゴエゴな片付けをしているお宅も
これがアルアルだと阪口は思うアルよ
筋トレしてプロテイン始めて断酒して
倒れるとは遠のいてるようやが
明日は我が身
流行病もまだ終息ならぬ今の世の中
片付けや配置を考えるよりも
「使う」にフォーカスしないといけないなと
出して→使って→片付けて
ものと持ち主との関係性って成り立つと思う
今回は配置だけお教えして
何がなんでも私は記入しないことに( ̄ー ̄)
ものは使ってなんぼ
肝に命ずる
おはようございます
またまた読者さんが増えています
週末モリモリ増えがち説((((;゚Д゚)))))))
阪口は皆さまのお陰で
今日も元気で書けています( ´ ▽ ` )愛
381人の読者さんが
朝から押してくださってます
応援ポチもたくさんありがとう( ´ ▽ ` )
↓↓
コメント
コメント一覧 (2)
片付け方もどうするのが正しいのかさっぱりわかりませーん!阪口さんに教えてもらいたいです
我が家は昨日麦茶のパックどこ?って言われ、息子と夫は探してました…私が倒れたら…と思った矢先のブログで驚きました。
我が家も少しずつ教えて行こうと思います。まずは息子から笑