
唐突になんだと言われそうですが
今日はこんな格好してます
てか
こんな格好ばかりしてます

可もなく不可もない柔らかいカットソー
可もなく不可もない形のパンツ
今年はいつになく
理想の自分になるとかオシャレとかよりも
これまで着てきて気に入ってるものや
管理しやすい着やすいものに重きを置いてました
この夏
洋服をあまり買わなかったのは
持っている洋服で満足しているから。
・・・それだけではなく
外に出る機会が少ない予感しかなかったから。
綺麗事なしで申せばコレで
家でもオシャレで!夏ヒウィゴー!
…という気持ちには繋がらなかった(´;Д;`)
これってコロナ禍の意欲減退なのか
でも
着飾る熱は徐々に下がっていってる気がするけど
それに相反して上がっていってるものもある
まさかの物欲が上がっております
所有熱は引き続きペタペタに低いから
見直し熱と呼ぶのが正しいのかもしれぬ
外で活動するために良いと思って
買ったものが多い我が家ですが
家でゆるっと楽しむために買い替えたいものが
ちょこちょこ出てきてます
下がるもんがありゃ上がるもんもある
これは自分の変化だな
さてさて
ひとり暮らし最終日
ビール買ってこよ〜
ありがとうございます
今朝から761人の読者さまが
読んだよ!のクリックをくださってます
ありがたいですー(´;Д;`)涙
食器を見直したり
タオルを見直したり
見直し熱が少しずつ上がってます( ´ ▽ ` )
またブログでも書けたらいいなぁ
楽しみにしてくださる方ワンポチプリーズ( ´ ▽ ` )
↓↓
コメント
コメント一覧 (4)
このコロナ渦で1人の時間が全くないので本当に羨ましい!
いろいろ考えたり家族を愛おしく思ったり、たまにはいい物ですよね!
ゆうこさんの買い替え計画興味深々です。
楽しみにしています。
そして、見直し熱報告楽しみにしてまーす
コロナで生活も変わり、新しい生活に意識が変化して来ています…
ゆうこさんは、自宅で快適に過ごされるのにどんな物欲が
有るのでしょうか?
私は、誰も見ていない自宅でも、自己満足の世界で
オシャレを楽しむ方です…
お一人様、最終日を満喫されてくださいね〜🍺
見直し熱の経過記事も楽しみにしています^_^