日々学び。勉強になってます。 2020/10/27 \メッセージやリクエストはこちらから/多分…多分、当たってるんだけど…縮んでね?オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロいや確実に申し分なくチヂミパジャマお腹周りに関しては良く言えばくまのプーさんですが良く言わなかったらセニョールピンク冬パジャマはSはやめてL買いする構えですどんとこい日々学びだわ。ちなみに今んとこパジャマ以外は縮んでおりませんにほんブログ村 View this post on Instagram A post shared by 阪口ゆうこ (@homebyrefreshers) 阪口ゆうこ@refreshers_私も親孝行されたい。ミニマリストの子育て。子たちに響いた言葉たち。#ミニマリスト #子ども #家族 #言葉https://t.co/C1xOjXGfYb2021/03/23 09:01:18 「ようふく」カテゴリの最新記事 タグ :ミニマリスト乾燥機パジャマ縮み < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 7. みかん 2020/10/27 22:00 毎日欠かさずブログ拝見しています(^^)! 他の方もコメントされていらっしゃいますが、乾燥機で縮むもの結構多い気がします!というか、縮まないものの方が少ないのではないでしょうか。。 私もはじめの頃は気づかなかったのですが、ある日私の靴下が6歳の息子の靴下サイズになっていることに気が付きました。 あと、乾燥機のほこりフィルターのさらに奥の届かないところにホコリが溜まり、乾燥時間がだんだん長くなっていく問題、阪口さんがどうされるかお聞きしたいです(>人<;)ネットで調べると、自己判断で解体してごっそり溜まったホコリを回収する人も入れば、ライト付きのファイバースコープみたいなのを購入してそれを駆使して掃除する人、メーカーの修理を呼ぶ人様々ですが、これと言ったベストな対策見つけられていません。。 また、教えていただけるととても嬉しいです☆ 0 阪口ゆうこ がしました 6. しみず 2020/10/27 13:22 パナドラム式、阪口家より1グレード下のものを3ヶ月前に購入しました。その前もパナドラム式を13年使ってました。 乾燥機能、化繊だけじゃなく綿も縮む事があります。 子供のパジャマは成長なのか、わずか10分の軽い乾燥のせいなのか、7分丈になりました(泣 あと綿100%靴下もやられます。ご注意ください。 0 阪口ゆうこ がしました 5. くまさん 2020/10/27 13:14 コメントせずにはいられなくなりました。 パンツ、靴下も、ぎゅぎゅっとちぢみますよ。 我が家は見越して、サイズをあげてます。 0 阪口ゆうこ がしました 4. オリーブ 2020/10/27 12:20 こんにちは〜 乾燥機をかけて、パジャマが七分袖⁈ お腹周りもクマのプーさんになってしまわれましたか〜⁉︎ 乾燥機は、物によって縮まる様に感じます… シャツ類も、物によってシワになりシワが再度洗っても、しっかりシワがついて取れなくなる時が有りますから 注意が必要かと思います… ゆうこさんが沢山使いこなされて、ブログで教えて頂けたら、助かります! 0 阪口ゆうこ がしました 3. あすな 2020/10/27 12:14 いつもブログ楽しく拝見しています(^^) セニョールピンク知ってる人ばかりではないだろうに…そこにセニョールピンクの例え持って来るゆうこさん本当に面白い!笑 (ちなみにゆうこさんより私の方が全然セニョールピンク) 0 阪口ゆうこ がしました 2. みおたん 2020/10/27 11:15 縮んだのではないですよ。 ゆうこさんの腕が伸びたのです。 怪物くんみたいに(あっ、フォローになってない)遠くの物を取るのには便利よ! わざわざ立たなくていいんだもん(*´∀`) 高い棚も踏み台不要。 きゃー、便利。 0 阪口ゆうこ がしました 1. フク 2020/10/27 10:25 私もパジャマを乾燥機にかけて縮んだ経験ありです。完全に七分袖になりました。 それ以来怖くて、タオル以外は乾燥機使わなくなりました…笑 0 阪口ゆうこ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
他の方もコメントされていらっしゃいますが、乾燥機で縮むもの結構多い気がします!というか、縮まないものの方が少ないのではないでしょうか。。
私もはじめの頃は気づかなかったのですが、ある日私の靴下が6歳の息子の靴下サイズになっていることに気が付きました。
あと、乾燥機のほこりフィルターのさらに奥の届かないところにホコリが溜まり、乾燥時間がだんだん長くなっていく問題、阪口さんがどうされるかお聞きしたいです(>人<;)ネットで調べると、自己判断で解体してごっそり溜まったホコリを回収する人も入れば、ライト付きのファイバースコープみたいなのを購入してそれを駆使して掃除する人、メーカーの修理を呼ぶ人様々ですが、これと言ったベストな対策見つけられていません。。
また、教えていただけるととても嬉しいです☆
阪口ゆうこ
が
しました
乾燥機能、化繊だけじゃなく綿も縮む事があります。
子供のパジャマは成長なのか、わずか10分の軽い乾燥のせいなのか、7分丈になりました(泣
あと綿100%靴下もやられます。ご注意ください。
阪口ゆうこ
が
しました
パンツ、靴下も、ぎゅぎゅっとちぢみますよ。
我が家は見越して、サイズをあげてます。
阪口ゆうこ
が
しました
乾燥機をかけて、パジャマが七分袖⁈ お腹周りもクマのプーさんになってしまわれましたか〜⁉︎
乾燥機は、物によって縮まる様に感じます…
シャツ類も、物によってシワになりシワが再度洗っても、しっかりシワがついて取れなくなる時が有りますから
注意が必要かと思います…
ゆうこさんが沢山使いこなされて、ブログで教えて頂けたら、助かります!
阪口ゆうこ
が
しました
セニョールピンク知ってる人ばかりではないだろうに…そこにセニョールピンクの例え持って来るゆうこさん本当に面白い!笑
(ちなみにゆうこさんより私の方が全然セニョールピンク)
阪口ゆうこ
が
しました
ゆうこさんの腕が伸びたのです。
怪物くんみたいに(あっ、フォローになってない)遠くの物を取るのには便利よ!
わざわざ立たなくていいんだもん(*´∀`)
高い棚も踏み台不要。
きゃー、便利。
阪口ゆうこ
が
しました
それ以来怖くて、タオル以外は乾燥機使わなくなりました…笑
阪口ゆうこ
が
しました