お風呂場見せて!
って言われてねえけど
見せますね( ´ ▽ ` )ゲヘヘ
見せますね( ´ ▽ ` )ゲヘヘ

我が家のお風呂場
ほどよくミニマル
全部使ってるものだけで出来ております

椅子は
家族全員が使い

洗い桶は
ゴシゴシタオル使いの夫が
タオルの洗いとすすぎに使ってるらしい
あ、シェーバーも。
シャンプーは
母娘がブラウンのボトルの
コンディショナー不要のシャンプーを
父息子はグリーンのボトルの
これまたコンディショナー不要のシャンプーを
我が家は
我が家は
コンディショナーとトリートメントがない

でも髪はわりと褒められる
そして白いボトルのボディソープは
お肌ヨワヨワの子たちの肌に優しいらしく
代謝モンスターの夫の汗臭にも強く
私以外の家族全員が使って


私、石鹸生活する!と
娘の言い出しっぺに付き合い始めた母だけが
今やひとりぼっちで
牛乳石鹸を使っております・・・( ̄ー ̄)
こうやって
家族が使いたいものを自由に使って
誰かに合わせて我慢するということはナシ
ミニマリスト全盛期は
どうやって種類を減らすか
いかに数を減らすかが課題だったけど
ありゃ間違ってたな
ミニマルな暮らしをするのは
暮らしを豊かにするためなのに
いつからか
目的がすり変わってしまって
ミニマルな暮らしをするために
暮らしが窮屈になってたよね
それに気づいて修正を繰り返して
今がいちばん暮らしやすい
ウヒ
( ´ ▽ ` )
ランキングに参加してます
ただいま7位!!
このブログを推してくれるお方
ありがとう( ´ ▽ ` )
↓↓

にほんブログ村

もうすぐ10000人!

ただいま1100人!
阪口が作った最初で最後のバッグ
↓↓

ありゃ間違ってたな
ミニマルな暮らしをするのは
暮らしを豊かにするためなのに
いつからか
目的がすり変わってしまって
ミニマルな暮らしをするために
暮らしが窮屈になってたよね
それに気づいて修正を繰り返して
今がいちばん暮らしやすい
ウヒ
( ´ ▽ ` )
ランキングに参加してます
ただいま7位!!
このブログを推してくれるお方
ありがとう( ´ ▽ ` )
↓↓
にほんブログ村

もうすぐ10000人!
ただいま1100人!
阪口が作った最初で最後のバッグ
↓↓

コメント
コメント一覧 (1)
ご主人と息子さんのシャンプーはどちらのものですか?気に入ったシャンプーに出会えず彷徨い中でして、、、よろしくお願いします!