我が家
食器用水切りカゴございません
ミニマリスト目指して
水切りカゴ一回捨てたんですけど
買い直しました
これはよく聞く話
しかし
私の場合は
私の場合は
やっぱりあれば便利かな〜と思って
何回か水切りシステムを買い直したけど
やっぱり捨ててしまった
まさかの真逆
記憶が正しければ
3回買って3回捨ててる
はいアホー
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

今はこうやって
洗って使えるキッチンのペーパータオルの上に
洗ったものをドカドカ置いて
小一時間自然乾燥して

洗ったものを
定位置に戻したならば
これ。
この画を見たら
やっぱりキッチンには
極力何も置きたくないって思うんだよな
見てー
ここから目に入るもの全て
ヘビロテの現行品ばっかりさ
(萌)
見てー
ここから目に入るもの全て
ヘビロテの現行品ばっかりさ
(萌)
ああ
何枚も激写しながらうすら笑う私
今日も見事に変態也・・
今日も寒いけど
みなさまお幸せに〜
ランキングに参加してます
ただいま6位!!
キャ!嬉しい!
このブログを推してくれるお方
ありがとう( ´ ▽ ` )
↓↓
もうすぐ10000人!
ただいま1100人!
阪口が作った最初で最後のバッグ
↓↓
コメント
コメント一覧 (2)
分かります!
水切りカゴ、ないの楽ですよね♪
私は、給水マット?を敷いて、食器類片付けたら洗濯機へポーイってしてます^ ^
水切りカゴを洗うのが面倒くさすぎて、戻れない…