洗面所窓辺3兄弟のことを聞かれたので
書きますね〜( ´ ▽ ` )

左から
玄関からの部署移動
ゴミ取りネットケースになった無印のシートケース
小さいの使いやすそうだー

そして窓辺3兄弟の真ん中は洗剤ね
普通洗いは洗剤自動投入システムなのに
オシャレ着洗いは洗剤手動投入という
我が家のツンデレな洗濯機に
我が家のツンデレな洗濯機に
アタ◯クのワンハンド仕様ボトルを愛用してます
といっても
中身はアタ◯クではなく違うオシャレ着洗剤
といっても
オシャレ着洗剤ではなく無添加さらさ
オシャレ着洗剤ではなく無添加さらさ
いろんな意味で期待を裏切っております

そして最後
窓辺の末っ子は
襟首袖汚れ用のゴシゴシブラシ
窓辺の末っ子は
襟首袖汚れ用のゴシゴシブラシ
息子は自分で襟をゴシゴシ
母も自分で袖口をゴシゴシ
シンプルフォルムがとにかく良し
シンプルフォルムがとにかく良し


こんな感じで
清潔であってほしいところってば
不潔になりやすいところばかりだから
現行品だけにしております
( ´ ▽ ` )
ランキングに参加してます
ただいま7位!!
このブログを推してくれるお方
ありがとう( ´ ▽ ` )
↓↓
にほんブログ村

もうすぐ10000人!
ただいま1100人!


阪口が作った最初で最後のバッグ
↓↓

コメント