たった1回のミスで
西郷どんを彷彿させる
驚異的な服の縮み

昔洗濯洗剤のCMで見た
1回でこの白さ!ならぬ
1回でこの縮み!ここにあり
洗濯乾燥機残酷案件
間違って乾燥機コースに放り込んでしまい
見事にキッズサイズにさせてしまいました


まあ
何はともあれ
乾燥機の恐ろしさがわかって勉強になったわ
失敗は成功のマザーよ

そんな小さい失敗もコミコミもろ込みで
乾燥機を買ってから3ヶ月
リズムをつかんでまいりました
寝る前に
その日着てた洋服をオシャレ着洗いして
夜中に
夜中に
乾燥機にかけられるタオルをまるっと回して
朝起きて
朝起きて
乾燥機にかけちゃダメなものを普通洗い
午前中には
パジャマ等脱いだものを乾燥まで回す
こんな仕上がりになっております
パジャマ等脱いだものを乾燥まで回す
こんな仕上がりになっております
乾燥機がきて
いちばん大きい家族の変化は
勝手にバンバン洗濯するようになったこと
ハードルが低くなれば人は行動する
絶対出来るとか絶対成功するとか
上手くいくのがわかっている時ほど
勝手にバンバン洗濯するようになったこと
ハードルが低くなれば人は行動する
絶対出来るとか絶対成功するとか
上手くいくのがわかっている時ほど
人は行動する
これからもどんどん
これからもどんどん
参加して欲しいから
コメント
コメント一覧 (3)
このルーティーン素晴らしいですね。
一気に家事が終了していきますね。
乾燥機大事かも
考えてみるよい機会になりました。
ありがとうございます。
阪口ゆうこ
が
しました
あの、素敵なアニエスベーのカーディガンが縮んでる…⁉︎
勿体ない…と、思いましたが、学びの時間と思えば…
次に、繋がりますね…
ゆっくりと、お休みくださいね🍀
阪口ゆうこ
が
しました
むしろその縮んだやつが欲しい。
子供用に笑
それにしても家族で家事が浸透していて素晴らしいなぁ
6歳の息子は自分の事さえも微動だにせず🤔
悩ましい
阪口ゆうこ
が
しました